プライベート

今月の勉強会は静岡ツアーでした。

昨日はスタイリングプロの定例&勉強会の日でした。5月は季節も良いので、ここ数年遠足気分で外で勉強会が行われています。ちなみに昨年は大谷石(栃木県)の採掘場などを見に行きました。
今年は静岡のメンバーが色々段取りをしてくれ、静岡ツアーになりました。
東京からバスでGO!お天気にも恵まれバスから見える富士山がきれいです。
富士山
まずは掛川の小崎葛布工芸(株)さんで葛布の色々な説明を聞き、実際に織っている
所を見学させてもらいました。巾の大きなものを織る時は↓のように2人で1台の
織り機を使って織っています。
工房
葛布はふすま紙としても茶室や高級旅館、神社、などに使われ丈夫で破れにくい
ので、丁寧に扱えば長い年月もち、ゆっくりと飴色に変化していくそうです。
葛布
これも100年以上過ぎたもので、とてもきれいな色でした。布としても
色々な所で使われていて、興味深い話を聞く事が出来ました。
シェード用の生地は日本で使用されるより、90%をアメリカに輸出しているのは
ちょっと驚きでした。見学の後はランチ!
加茂菖蒲園で花に囲まれての食事はなかなかです。
ランチ
花薗
温室の方はこれでもか!と花が咲き乱れています。外のお庭は菖蒲の花咲いて
もうちょっと先が見頃になるかな。
お腹もいっぱいになり、次は藤森照信氏の建築された秋野不矩美術館へ行き、
その後ねむの木こども美術館へ行きました。
↓緑の中にとけこんでいた、ねむの木こども美術館です。
ねむの木学園
中に展示してある子供達の絵がすばらしく感激しました。ねむの木学園を続けて来た
宮城まり子さんの強さ、優しさ、パワーはすごいです。現在はねむの木村として
健康な人ハンディを持った人、老人、若者、共に暮らせる施設が敷地内にあったり、
喫茶店やこども達が実習のお店としてがらす屋さん、雑貨屋さん、毛糸屋さんも
あり、この「ねむの木村」には今度ゆっくり来たいなあ~と思いました。
実際に見て、触れて、感じる事はとても大切だなぁと思った
密度の濃い1日でした。
インテリアブログランキングへ参加してます。
↓ポチッとよろしく
にほんブログ村 インテリアブログへ 
↑皆様の一票(クリック)↑をお待ちしております。よろしくです
ラブ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事